外壁・屋根・水回りのリフォームは
三建材にお任せください

コラム・お客様の声

屋根修理が必要なスレート瓦屋根の事例

神奈川県相模原市で屋根修理・屋根リフォームを手がけている株式会社三建材です。

 

戸建て住宅をお持ち皆様、屋根のメンテナンスは定期的に行っておられますか?屋根は目の届かない場所ですので、「まだ大丈夫」とメンテナンスを後回しにしてしまいがちですが、雨風と日光にさらされている屋根はほったらかしておくとボロボロになってしまいます。ある日突然に雨漏りをし始めることもあります。

今回は、注意喚起の意味で年数を経た屋根は、どのような状態になっているのか、スレート瓦屋根の実際の写真を交えてご説明します。

 

破損の原因!苔の繁殖

 

上の写真では雨どいに苔が生えてしまっています。雨どいに苔が生えてしまうと、水の流れが妨げられる原因となります。もし水の流れが滞っている状態で大雨が降ってしまうと、雨どいに想定外の水がたまってしまいます。すると、水の重みで雨どいが外れてしまいます。雨どいが外れてしまえば、軒下は滝のような状態になり水浸しになってしまうでしょう。

雨漏りの怖れあり!防水シートのめくれ

防水シートの境目が、上の写真でははっきりとわかる状態になっているのですが、本来なら防水シートは下地に密着していなければなりません。上の写真は防水シートがめくれあがってしまっているのです。防水シートがめくれあがると、隙間が生まれます。その隙間から水が染みこむと、雨漏りが発生してしまいます。防水シートの状態は、スレート瓦をはがさないとなかなかはっきりとは分かりませんが、年数が経てばめくれあがるような劣化が生じてしまうのが普通です。

雨漏れに要注意!釘が抜けている

薄い板がめくれあがっているのがおわかりいただけるでしょうか?これは、釘が抜けてしまった証拠です。このような状態になってしまうと、防水シートのめくれと同じように雨漏りの原因となります。屋根の部材の釘は、雨風と日光といった自然にさらされており、抜けてしまうことがよくあります。

定期的なメンテナンスで損耗を防ぎましょう

まだ屋根のメンテナンスをしたことが無いという方は、一度D.ホームにお問い合わせください。既に屋根修理の時期が訪れている可能性があります。WEBからの見積もりをご依頼いただければ、料金は10%になりますのでご活用ください。

雨漏りをしてからでは、家屋の内側が水気を吸ってしまい損耗してしまいます。住宅は大切な財産です。より多くのコストがかかってしまう前に、メンテナンスをオススメいたします。